【医療経営士1級~二次試験~】最後の難関!プレゼン・面談の壁

外部ページURL

えーーー、受かってる!!
一次試験合格した!!

やべ、準備してない・・・
人前でしゃべるなんて緊張する~~~!!

 

一次試験後、燃え尽き勉強してこなかったあなた!
合格し二次試験まで何をすればいいか悩んでいるあなた!!
プレゼンとか人前で話すことに慣れていないあなた!!!

 

せっかく一次試験を合格したのならこのまま続けて二次試験も合格したいはず!
(一次試験が合格しても二次試験で落ちると来年はまた一次試験からです)

 

この記事では・・・

・二次試験合格におすすめのプレゼン・面接勉強方法
・二次試験の概要と様子

を紹介していきます。

 

※二次試験の概要(協会ホームページ引用)・申し込み~本番までは前回の
【医療経営士1級~一次試験~】合格者が語る!謎多き1級試験の全貌!!
で解説していますのでご参照下さい!!

 

※試験問題に関しては公表することが出来ません。
ご了承下さいm(_ _)m

※また、この記事に関して自分が受けた第9回の試験に基づいたものです。
毎回同じとは限りませんので、あしからずご了承下さいm(_ _)m

※またまた、この記事に不適切な部分があればすぐに修正・削除致します

 

 

【医療経営士1級】医療経営士最後の難関!プレゼン・面談の壁・・・

あの緊張感に耐え、なんとか合格した一次試験。

(一次試験の記事にも書いたのですが、)

僕は一次試験が終わってから燃え尽き症候群というか、すごくモヤモヤしてて、すぐに二次試験の勉強を始めよう!!という気分にはならなかったです。

そのため、結局一次試験の合格発表を見てから二次試験の勉強がはじまりました。

 

一次試験の合格発表を見た後、すぐプレッシャーが押し寄せてきました・・・
一次試験が合格しても二次試験で落ちると、来年はまた一次試験からやり直しです。
来年もまた一次試験に合格するとは限らない。

 

どうせなら合格したい・・・

 

出遅れた感は否めませんが、結果一気にエンジンがかかり
集中して取り組めたのではなかったかと思います。

 

さて、それではくまおが実践した二次試験の勉強方法、二次試験についての自分の勘違い、流れ、様子など色々書いていきたいと思います

 

 

【医療経営士1級】プレゼンの勉強?くまお実践の勉強法を徹底解説!!

※あくまで僕が実施した勉強方法です。個人差はあると思いますので後悔のない方法で頑張って下さい☆

 

プレゼンの勉強法?

スライドの作成方法

出題に対して自分の意見をプレゼン・説明します。
正直、スライドに関しては僕は詳しくないし、
僕が作ったスライドが良かったのか悪かったのかもわかりません。

 

正直、これが絶対正解なんてプレゼンスライドなんてないと思うんですよね。
内容とか試験官との相性とかもあると思います。

 

ただ、一定の見やすさ、配置、色使いなどの基本はあるかと思うので、
その道のプロが書いた書籍を何でも良いので
1冊見て作成すればスライドに関してはいい気がします。
(素人の僕があーだこーだ言ったって無駄だと思います)

 

一応、自分がみたプレゼンに関する書籍を載せておきます。
(これも役に立ったのか?と言われるとわかりません・・・・)
慣れている方は良いのですが、医療職(特に看護師)は
あんまり人前でプレゼンしたりすることに慣れていないと思います。
よかったら参考にしてみて下さい
⬇⬇⬇⬇

※実際、スライドが出来たと思っても、練習すると気になる部分も出てきて、修正を繰り返していたので、最初は完璧を求めず、まずは一通り完成させることを目標に頑張ればいいかと思います!

 

 

プレゼン練習方法
【ボイスレコーダー】

スライドが作成出来たら練習するのですが、
これも本番をイメージしながら実際声を出して練習あるのみですね。

 

そこで僕がしてたのは自分の声を録音していました。

どこにでもある普通のボイスレコーダーに
プレゼンしている自分の声を録音して聞いていました。

 

元々滑舌の悪く、聞き取りにくいと言われる僕は
自分のプレゼンを聞いて
ここが聞き取りにくいとか、わかりにくいとか
自分がダメと思った部分を修正していく感じです。

 

すると自分が後悔しないレベルまでは持って行けると思います
(自己満足の世界ですが・・・)

 

 

 

【本番想定練習】

あと人前で実際にプレゼンするのも一度は絶対しておいた方がいいと思います。

 

僕自身は、
『理事長(院長)・看護部長・他部署の師長・総務』
に集まって頂き聞いてもらいました。
(本当は何回も練習すれば良いと思うのですが、僕が人前で行ったのはこの1回です・・・)

 

やっぱり一人でしゃべっているのと
他の人に聞いてもらうのとでは
緊張感全然違う。

 

聞いてくれる職場の同僚や上司がいればお願いしてみましょう!

(余談)
もし周りに医療経営士がいたら是非聞いてもらうといいと思います。
プレゼン練習後、質問や気になる事はないですか?と聞けば
的確になんらかの質問をしてくれると思います。
そういった意味でも周りに医療経営士がいると心強いですね!!

 

 

「特別な勉強方法」というのではなく、
普通に練習って感じですね。
ひたすら声に出して練習です。
理由は後述していますが、原稿を見ずにスライドのみでプレゼンできるようにするくらいです。

 

でも、こんな練習は誰でもしていると・・・・。
僕が試験前に気になっていたのは二次試験がどのような流れで、どのような様子で行われているのか?
情報も無く謎すぎたので不安でいっぱいでした。

 

そこで、この二次試験はどのような流れで(様子で)
行われるのかという情報を紹介していきたいと思います。

 

どんな感じなのかが大体想像できれば
イメージトレーニングも含め
練習できると思いますので。

 

では二次試験について
僕がしていた勘違いや、流れ等について話していきたいと思います。

 

 

二次試験の大枠

協会ホームページの引用です

●出題形式
面接試験(1、2、合わせて20分)
1、口頭試問(プレゼンテーション形式)
2、個人面接

●出題範囲
1、口頭試問
プレゼンテーション形式にて課題を説明する。
2、個人面接
「医療経営士1級」として相応しい能力及び人格を有しているかどうかを主な合否の基準とする。

・・・と書かれています。なので、

『プレゼンしてから、別に時間をとり(一回退室するなど)、改めて面接』・・・・

という感じかと思っていましたが、
『プレゼン+面談』という感じで同時に行います。

 

勘違いしていましたので、僕と同じように思っている方もいるのかなと思って最初に書きました。
では、二次試験の流れ、様子について話していきます。

 

 

二次試験の流れ(多分そうだろうという想像も入っています)

①集合

(この辺は一次試験合格者(一次試験受験者数)によって下記の流れも変わってくると思います。
この記事はあくまで僕が受験した第9回の試験はこんな感じだったという記事ですのでご了承くださいm(_ _)m)

今回(第9回)は15人が二次試験に進みました。

その15人が前半、後半に分けられ、集合時間が変わります。

前半はおそらく9時前後頃集合、後半は9時50分~10時頃集合
(僕は後半組でした)

 

集合場所(控え室)は30人くらい入りそうな会議室。
そこに後半組9人が集まりました
その部屋で自分の順番まで待ち、呼ばれる感じです。

 

試験会場(プレゼン会場)は3部屋あります。
9人がそれぞれの会場に振り分けられます。

開始時間は
10時20分組、10時50分組、11時20分組

振り分けられ、それぞれの会場でプレゼン開始。

自分がどの時間に開始されるのか当日会場へ行かないとわかりません。
10時に集合してプレゼン開始が11時20分では開始までだいぶ時間があります。
なので帰り(飛行機など)の時間などは余裕を見た方がいいと思います。

(余談)
僕は10時20分開始組だったが、11時20分開始組の方の飛行機時間があったため、その方が最初(10時20分)に行い、僕はそのまま押され10時50分開始組になりました。(10時50分テストの方は11時20分になったその方も了解したので。)
僕は一次試験の時と同様、車中泊していました。帰りも車なので時間に余裕があり、順番が変わることに抵抗は全然ありませんでした。順番をかわってもらって感謝されましたが、むしろ逆に僕が感謝。
ドキドキの時間は長くなりましたが、頭の中は落ち着いた様な気がします

 

 

 

②呼び出し~試験開始直前


時間まで座っていると、ついに10時50分!!

 

ついに呼ばれる・・・

 

「くまおさん~!」

 

「はい!!!」


(とりあえず大きな声で返事しました(笑)なんか最初に大きな声を出しておいた方が緊張取れる気がして・・・笑)

 

試験スタッフさんに連れられて試験会場に向かいます。
別棟だったのか、階も変わったし、結構歩いた気がします。
先ほどの声出しで緊張が取れ・・・・るわけもなく何回もつまずきました。
(正直、試験会場に到着しなければいいのにとか思っていました・・・)

 

 

③試験開始~プレゼン終了

通されたのはここも30人くらい入りそうな広さの会議室

レイアウトはこんな感じです。
(他の会場は違うかもしれません!!)

スクリーンに向かって左側から入室、右側にある机の前に行く。

奥に試験官が2人。

自分の前に、PC、マイク、ポインターがある。
(自分が以前に提出したスライドの画面になっている)
(ポインターにあるスイッチでスライドが前後出来るようになっている)

 

スクリーンに向かって右側に立ちしゃべる

(余談)
ここで迷ったのが、プレゼンの時に原稿(プレゼンでしゃべる内容)を出して良いのか?
結論、僕は出さなかった(試験だし、カンペみたいなものはダメだと思ったから)。
一応、全て暗記し原稿無しで話せるようにしたのだが、
緊張もあるし頭が真っ白になって言うことを忘れてしまったら?
それなら原稿を出して話した方が確実なのではないか?
でも試験官に印象悪いのかな?
・・・とか最後まで迷った。
どっちが正解だったのかわからないが、今後受験する人は直前で迷わないように決めておいてもいいのでは??

 

練習では声の大きさも気にしていたけど、気にしなくて良い。マイクがある
それよりゆっくり落ち着いて話したほうがいいと思う。

 

あと3分、1分で控え室から試験場に案内してくれたスタッフが
札を出し残り時間を教えてくれた
しゃべるペース配分はとりやすかった。

 

試験内容は当然出したらダメなので省略するが、
一応プレゼンは練習通りに出来たと思う。
(途中何度か噛んだけど、そんなことは想定内(^^;))

 

 

問題はここから・・・

 

 

 

④プレゼン後~質疑応答・面談

プレゼン終了後、そのままの流れで質疑応答、
試験官が疑問に思ったことを聞かれる。

 

ここからは準備していたプレゼンとは違い、
想定外な質問に対する瞬発力、知識の深さ、考察力などが必要とされる。

 

ここはまずかった・・・・

 

自分の浅い知識と考察に対して容赦なく質問が来る

(内容は詳しく書けないが)
この質疑応答を通じて考えが浅すぎると感じた
プレゼンは一生懸命考えたつもりだったが全然ダメだった。
その他の内容に対する質問の返答もかなり苦しかった。

 

 

 

でも、(僕はおどおどはしているが)、
不思議と圧迫面接のように萎縮する雰囲気ではなかった。

どちらかと言うと
『こういう風に考えたらいいんだよ!』って
指導されている感じだった。

(余談)
僕は看護学校卒なので経験はないのでイメージだけど、
大学ってこんな感じなのかなって思った。
自分のプレゼンや研究などに対して教授が指導する感じ?
大学にいってみたいなと結構本当に思った。

 

⑤試験終了~

終わった・・・

これは落ちたときの保険とか謙遜とかでもなく、
マジで落ちたと思っていた。

 

あーこう言えば良かったな・・・

もっとこういう風に考えたら良かったな・・・

もう一年か・・・

どういう風に勉強したら良いんだろう??

来年受けるのやめようかな・・・?

でも、せっかく一次試験は受かったしな。
でも、来年一次試験受かるとは限らないしな。

またお金もかかるしな・・・

練習に付き合ってもらった人たちに申し訳ないな・・・
なんて言おうかな・・・

二次試験終了後も一次試験の様に
帰りの車の中では色んな考えがよぎりました(。・ω・。)

 

でも、もう終わっちゃったし、
とりあえず、いっか~
解放感はめちゃくちゃあったことを覚えています。

という事で二次試験が終わりました。

 

⑥合格発表

ドキドキで向かえた合格発表。

ダメだろうなと思いつつ、もしかしたらという期待も少し・・・・。

結果・・・

運良く合格していました。
(多分誰より驚いたのは自分自身だと思います)

理事長や看護部長に報告し、
じわじわ合格した実感がわいてきました。
そして、不安も。

嬉しい反面、まだまだ1級のレベルに達していないという自覚はありましたので、本当にいいのかな~という不安ですね。
(性格上、いつも、どこでも不安に思っている気がします笑)

どんな思惑なのか?どの辺が評価されたのか?
わかりませんし、実際、実力もまだまだですが、せっかく合格出来たし、
こっちもこれを上手いように使っていきたいと思います。

【医療経営士1級】二次試験を終えての感想☆

資料を作成している時からずっと思っていたのですが、
相談出来るつながりが欲しいなと強く思いました。

 

一次試験の時も思ったのですが
医療経営士の仲間がいたら二次試験の対策も心情も
変わっていると思います。

 

僕のモチベーションはTwitterとかにいる
真剣に経営について考えている人たちと
同じレベルで話せるようになりたいなというのがありました。

今回、運がよく合格することができましたが、
まだまだその域には達していません。
引き続き努力していきたいと思います。

 

 

医療経営士3級~ここまで
長く読んで頂きありがとうございました!!

医療の経営に興味がある方や
管理職でどのように勉強すればいいかわからない方など
共に最上位を目指して頑張っていきませんか?

医療経営士の試験に関しては
一日の長があり
何か相談にのれるかもしれません。

もし何か僕にできることがあればご連絡下さい(*^-^*)
(※TwitterのDMが一番気づきやすいと思います・・・)

ここまで読んで頂きありがとうございます。
どこかで直接お会い出来ることを楽しみにしています(*^-^*)

URL
医療経営士
勉強法 資格
ブログ一覧